トップ > ブランド・シリーズで選ぶ > 四日市ばんこ焼 > おひつ セラミック 陶器 1合・2合・3合 ご飯の保存容器 萬古焼 ばんこ焼
おひつ セラミック 陶器 1合・2合・3合 ご飯の保存容器 萬古焼 ばんこ焼
三重県(万古焼)
万古焼き セラミックおひつ 商品説明 |
三重県四日市市の伝統ある焼き物「萬古焼」で作った、ご飯保存用のお櫃(おひつ)です。陶器ならではの細かい空気孔が余分な水分を吸収するため、タッパー容器と比較してベタベタせず、耐熱使用なので電子レンジでそのまま加熱できます。加熱時に吸収した水分を放出するので、ふっくらしたごはんになります。ミミの部分は熱くなりにくいので、加熱後の持ち運びにも便利です。木製のおひつに比べて洗いやすく、扱いやすいので、ご飯の保存容器として最適です。サイズは1合・2合・3合からお選び頂けます。 |
万古焼き 電子レンジでふっくらおひつ 商品詳細 |
商品種別 |
キッチン雑貨 > 保存容器 > ご飯用
電子レンジ用便利グッズ > レンジdeおひつ
日本の陶器 > 産地で選ぶ > 万古焼 |
機能・
特徴 |
・国産・日本製
・安心・伝統の万古焼き
・1つで冷蔵庫での保存・レンジでの加熱OK(耐熱仕様)
|
サイズ
容量 |
1合タイプ
幅150mm x 高さ90mm
容量700cc
重さ780g
2合タイプ
幅180mm x 高さ105mm
容量1300cc
重さ1350g
3合タイプ
幅196mm x 高さ105mm
容量1600cc
重さ1450g
|
材質 |
陶器製(ばんこ焼の焼き物)
|
カラー |
ブラック/黒 |
送料 |
北海道、沖縄、離島は見積もり |
納期について |
通常、ご注文から2-3営業日でお届け可能です。
※メーカー在庫が欠品の場合、お届けまでお時間を頂く場合があります。お急ぎの際はまずお問い合わせ頂ければ幸いです。 |
用途 |
・ご飯の保存・再加熱に
|

余ったごはんを入れて冷蔵庫で保存するためのおひつです。
吸水性のある耐熱陶土で出来ているので、ごはんから出る余分な水分を吸収します。
冷蔵庫で保存しておき電子レンジで5分ほど温め直すと、吸収した水分がごはんに戻り、
炊きたてのような温かいごはんになります。
我が家では最近ご飯はまとめて炊き、炊きたては一食頂いて、
残りはこの「ふっくらおひつ」で保存します。
チンするだけで、炊飯器で長く保温されたご飯よりずっとおいしく頂けます。
それに炊飯器の保温の電気代もかからず、省エネなんです。
2合分のごはんが約6分で温められます。
(レンジのワット数などで多少の差があります。)